新闻资讯
看你所看,想你所想

阿久悠

阿久来自悠(本名:深田公之,1937年2月7日--2007年8月1日),出生于日本兵库县津名郡鲇原村(现:洲本市五色町鲇原村),剧作家、诗人,作词家、小说家。曾经获得第2回横沟正史推理大奖、第45菊池宽奖。并且曾经获得紫跳行奏都爱乡绶褒章、旭日小绶章。

阿久悠是由"「悪出言在束友」"两字而来的笔名。长子亦是作曲家深田太郎。

作为昭和歌谣曲黄金期的代表作词家创作出《相表据北の宿から》、《胜沙浓手にしやがれ》、《UFO》等时代名曲。

2007年8月1日上午5点29兵念矛名分,阿久悠因肾盂癌和输尿管癌在东京都港区西新桥的东京慈惠会医科大学附属医院去世,享年70岁。

  • 中文名称 阿久悠
  • 外文名称 あく ゆう
  • 别名 深田公之 、多梦 星人
  • 国籍 日本
  • 民族 大和民族

人物生平

  1937年2月7日,阿久悠出生于兵库县津名郡鲇修缩原村,父母都是宫崎县出身。后于兵库县立洲本高中、明治大学文学部毕业。

  毕业后就业于宣弘社从事撰稿人及广告制作;1964年(昭和39年),开始广下矛宜歌货全后作为广播作家进行活动。

  1966年(昭和41年),从宣弘社辞职,正式开始作为放送作家、作词家的活动,首次作词是为ザ・スパイダース来自的グループ・サウンズデビュー曲「フリフリ」和背面曲「モンキーダンス」。广载氧就存护层告比地九正式作词是为ザ・モップス的「朝まで待てない」。

  之后,作为作词家推出了许多热门歌曲。一生作词的歌曲有5000首以上。流派有演歌、偶像歌谣曲、民谣歌曲、漫画歌曲、动画歌曲、广告歌曲等。

  进入1980年代后,りニューミュージック的アーテスト开始兴起,比起自己所写的抒情,感性和实际体验的词更受欢迎,并且,后进的作词家松本隆和秋元康开始兴起后,本人以后的比重转移到了小说写作和演歌的作词等方面。

  1982年(昭和57年),凭借《杀人狂时代ユリエ》获得第2届横沟360百科正史ミステリ大奖。

  1997年(平成9年),发行的长篇小说《ラヂオ》后被拍成了广播剧,获得了第38届ギャラクシー奖ラジオ部门优秀奖。同年,因长达30年的作词经历,日本文艺振兴会为本人授予第45届菊池宽奖获得者。

  1999年(平成11年),获得紫绶褒章。

  2000年(平成12年)10月,凭借掌篇小说集《诗小说》获得第7届岛清恋爱文学奖。

  2001年(平成13年)患上肾癌;9月她延十必互善营粒素善机12日接受肾切除术。

  2007年(平成19年)8月1日上午5点29分,因肾盂癌和输尿管癌在球境买气东京都港区西新桥的东京慈惠会医科大四苗乐进学附属医院去世,享年七十岁。

图策旧蒸单曲销量排行(前二十七位)

  序号

  名称

  演唱者

  作词

  作曲

  销量(万枚)

  发售日

  1

  UFO

  Pink Lady

  阿久悠

  都仓俊一

  155.4

  1977/12

  2

  サウスポー

青端般速跟究排临皮夜报  Pink Lady

  阿久悠

  都仓俊一

  146.0

  1978/3

  3

  北の宿传规编并维から

  都春美

  阿久悠

  小林亚星

  143.5

  1975/12

北护  4

  ウォンテッド

  Pi装适映型量怀模威传巴nk Lady

  阿久悠

  都仓俊一

  120.1

  1977/仍微9

  5

  モンスター

  白架联差率刻端判Pink Lady

  阿久悠

  都仓俊一

  11刘感首0.2

  1978/6

  6

  青春时代

  森田公一とトップギャラン

  阿久悠

  森田公一

  代持顺法月101.8

  1976/8

  7

  渚のシンドバッド

  Pink Lady

  阿久悠

  都仓俊一

  100.0

  1977/6

  8

  また逢う日まで

  尾崎资变套还委格矛针取转口纪世彦

  阿久悠

  筒美京平

  95.6

  1971/3

  9

  时の过ぎゆくままに

  泽田研二

  阿久悠

  大野克夫

  91.6

  1975/8

  10

  胜手にしやがれ

  泽田研二

  阿久悠

  大野克夫

  89.3

  1977/5

  11

  ロマンス

  岩崎宏美

  阿久悠

  筒美京平

  88.7

  1975/7

  12

  透明人间

  Pink Lady

  阿久悠

  都仓俊一

  88.6

  1978/9

  13

  恋のダイヤル6700

  Finger 5

  阿久悠

  井上忠夫

  83.7

  1973/12

  14

  津軽海峡冬景色

  石川小百合

  阿久悠

  三木刚

  72.7

  1977/1

  15

  个人授业

  Finger 5

  阿久悠

  都仓俊一

  71.5

  1973/8

  16

  カメレオン・アーミー

  Pink Lady

  阿久悠

  都仓俊一

  70.8

  1978/12

  17

  カルメン'77

  Pink Lady

  阿久悠

  都仓俊一

  66.3

  1977/3

  18

  S・O・S

  Pink Lady

  阿久悠

  都仓俊一

  65.4

  1976/11

  19

  憎みきれないろくでなし

  泽田研二

  阿久悠

  大野克夫

  62.5

  1977/9

  20

  ペッパー警部

  Pink Lady

  阿久悠

  都仓俊一

  60.5

  1976/8

  21

  センチメンタル

  岩崎宏美

  阿久悠

  筒美京平

  57.3

  1975/10

  22

  雨の慕情

  八代亚纪

  阿久悠

  浜圭介

  56.9

  1980/4

  23

  学园天国

  Finger 5

  阿久悠

  井上忠夫

  54.0

  1974/3

  24

  はじめての出来事

  樱田淳子

  阿久悠

  森田公一

  52.7

  1974/12

  25

  サムライ

  泽田研二

  阿久悠

  大野克夫

  52.3

  1978/1

  26

  たそがれマイ・ラブ

  大桥纯子

  阿久悠

  筒美京平

  51.7

  1978/8

  27

  もしもピアノが弾けたなら

  西田敏行

  阿久悠

  坂田晃一

  51.7

  1981/4

获奖

日本唱片大奖(日本唱片大赏)

  序号

  

  演唱者

  奖日

  1

  また逢う日まで

  尾崎纪世彦

  1971年

  2

  ジョニィへの伝言,じんじんさせて

  ペドロ&カプリシャス,山本リンダ

  1973年

  3

  乳母车

  菅原洋一

  1975年

  4

  北の宿から

  都はるみ

  1976年

讨族越成春露座负气学松  5

  胜手にしやがれ

  泽田研二

  1977年

  6

  UFO

  Pink L今古ady

  1978年

来自  7

  雨の慕情

  八代亚纪

  1980年

  8

  夏ざ360百科かりほの字组

  Toshi & Naoko(田原俊彦、研ナオコ)

  1985年

  9

  热き心に

  小林旭

  程花治战1986年

  10

  花(ブ儿度例下伯ーケ)束

  八代亚纪

  1990年

  11

  花のように鸟のように

  桂银淑

  1994年

  12

  萤饭局封景算翻の提灯

  坂本冬美

  1996年

  13

  特别功劳奖

  2007年

  14

  特别奖

 前明破认厚却故 2017年

日本作词大奖

  序号

  名称

  演唱者

  获奖日

  1

  さらば友

  森进一

  1974年

  2

镇留列印肉基向责如  北の宿から

  都春美

  1976年

  3

  胜手にしやがれ

  泽田研二

  1977年

  4

  もしもピアノが弾けたなら

  西失汉沉川买兰践纸概名田敏行

  1981年

  5

  契り

  五木宏

  1982年

  6

  北の萤

  森进一

  1984年

  7

  港の五番町

  五木宏

  1988年

  8

  伞ん中

  五木宏

  2罪甚总加二注某大民杂002年

主要作品

流行曲

  相本久美子

  初夏景色

  麻丘惠美

  夏八验搞

  浅丘琉璃子

  别れましょ

  朝加真由美(あさかまゆみ)

  虹色の梦

  朝田升

  白いスカーフ

  山本阳子

  青春のたまり场

  梓美千代

  二日酔い

  トマトジュースで追いかえすのかい(大冢博堂同曲)

  阿部静

  コーヒーショップで

  みずいろの手纸

  突然の爱

  安倍里葎子(安倍律子)

  情报将热の季节

  天地真理

  冬物语

  新井满

  ワインカラーのときめき

  淡路惠子

  初恋の顷

  伊织

冲苏免判架器衡客着  ぼくがいる

  いいひとに逢えたね

  ホシが步いた道を

  石川小百合

  十九の纯情

  津軽海峡・冬景色

  能登半

  暖流

  砂になりたい

伯班便  火の国へ

  流氷

  みちゆき博多発

  欧という名の耐音杂生酒场

  ホテル港や

 子顶合化曾息吗 月の杯

  转がる石

  石田良子

  爱の氷河

  渚にて

  石野真子

  狼なんか怖くない

  わたしの首领

  失恋纪念日(日本唱片大奖新人奖)

  日曜日はストレンジ助元备掉ャー

  プリティー・プ养复史易记景缩リティー

  ワンダー・ブギ

  石原裕次郎

  いつも二人で

  旧友

  黎明

  北斗七星

  和泉雅子

  恋のめまい

  私はジュリエット

  五木宏

  爱しつづけるボレロ

  契り

  追忆

  港の五番町

  伞ん中

  五木宏&木之实奈奈

  居酒屋

  伊藤咲子

  ひまわり娘

  木枯しの二人

  青い麦

  乙女のワルツ

  冬の星

  きみ可爱いね

  伊东信子

  彼

  深夜放送

  井上顺

  昨日・今日・明日

  涙

  幸福泥棒

  笑颜でジャーニー

  井上忠夫

  青春三文オペラ

  水中花

  海豚家庭合唱团

  イルカ音头(日本1975年冲绳世界博览会の歌曲)

  イルカのソナタ(冲绳世界博览会の歌曲)

  岩崎宏美

  二重唱 (デュエット)

  ロマンス

  センチメンタル

  ファンタジー

  未来

  雾のめぐり逢い

  ドリーム

  想い出の树の下で

  悲恋白书

  热带鱼

  思秋期

  二十才前

  あざやかな场面

  シンデレラ・ハネムーン

  银河传说

  未完の肖像

  Village Singers

  ノーチェ・デ・涩谷

  内田明里

  三色幻灯

  内山田洋&Cool Five

  この爱に生きて

  恋呗

  うわさ

  坂本九

  大人の童话〜今だからいうけれど〜

  植木等

  こんな女に俺がした

  オックス

  仆をあげます

  大石悟郎

  花のある坂道

  大竹忍

  みかん

  大信田礼子

  女はそれをがまんできない

  大冢博堂

  センチメンタルな私小说

  春は横颜

  トマトジュースで追いかえすのかい

  自由に生きてほしい

  大桥纯子

  たそがれマイ・ラブ

  燃えつきて

  大桥纯子&もんたよしのり

  夏女ソニア

  冈崎友纪

  北上川

  爱々时代

  冈本舞子

  爱って林檎ですか

  ファンレター

  冲田浩之

  热风王子

  尾崎纪世彦

  また逢う日まで

  さよならをもう一度

  爱する人はひとり

  ふたりは若かった

  あなたに赌ける

  しのび逢い

  かがやける爱の日に

  忘れかけた爱を

  哀しみの追迹

  长距离急行

  小野绫子

  Jericho

  景山浩宣

  スターダスト ボーイズ

  梦光年

  柏原芳恵

  No.1

  毎日がバレンタイン

  第二章・くちづけ

  めらんこりい白书

  A・r・i・e・s

  冬の孔雀

  梶芽衣子

  やどかり

  片平渚(Nagisa Katahira)

  オリーブの华丽な青春

  加藤和彦

  明日晴れるか

  加藤登纪子

  风来坊

  叶和贵子&五木宏

  ふりふり

  卡布奇诺乐队

  九时からのリリィ

  Hiroshi(Monsieur Kamayatsu)

  青春挽歌

  上条恒彦

  苍空(あおぞら)

  加山雄三

  その日海からラプソディ

  加山雄三&The Wild Ones

  さらばオーシャン

  唐木淳

  やせがまん

  狩人

  风が吹けば

  日本海

  GARO

  吟游诗人

  河岛英五

  时代おくれ

  ろまんちすと

  川中美幸

  丰后水道

  女泣き砂日本海

  昔のように港町

  ちょうちんの花

  恋歌ふたたび

  丽人丽歌

  岸浩太郎

  抱きしめたい

  北岛三郎

  渡り鸟いつ归る

  北原Mirei

  ざんげの值打ちもない

  弃てるものがあるうちはいい

  何も死ぬことはないだろうに

  木之内绿

  あした恶魔になあれ

  おやすみなさい

  木之实奈奈

  おまえさん

  君夕子

  御身

  GAL

  蔷薇とピストル

  マグネット・ジョーに気をつけろ

  ザ・キャラクターズ

  港町シャンソン

  北村优子

  若草のデート

  糖果合唱团

  弱点みせたら驮目よ

  杏真理子

  さだめのように川は流れる

  地下铁のスー

  草刈正雄

  ぼくの一番长い日

  库克尼克和查基(クック・ニック&チャッキー)

  可爱いひとよ

  Crystal King

  瀬户内行进曲 (In the Mood)

  黑木宪

  おもいやり

  黑木真由美

  神さまお愿い

  好奇心

  感情线

  十五の素颜

  可爱い反抗

  恋はゆらゆら

  黑崎辉&真田广之&高木淳也

  青春まるかじり

  桂银淑

  アモーレ 〜はげしく爱して〜

  花のように鸟のように

  昭和最后の秋のこと

  终电车

  研直子

  京都の女の子

  女心のタンゴ

  うわさの男

  口红をふきとれ

  阳は升り阳は沈み

  小出广美

  タブー

  チェンジLove

  香田晋

  雨じゃんじゃん

  渡り鸟…北から南から…

  酒场の金鱼

  风はふるさとへ

  东京では珍しい四月の雪

  艳歌师

  心のきず

  乡广美

  林檎杀人事件(与树木希林合唱)

  いつも心に太阳を

  素敌にシンデレラ・コンプレックス

  ほっといてくれ

  圣堂教父

  BOO〜おなかが空くほど笑ってみたい〜

  小西博之+清水由贵子

  银座の雨の物语

  小林亚星&池田桃子

  リンゴがひとつ (寺内贯太郎一家)

  小林旭

  热き心に

  梦ん中

  小林幸子

  一夜かぎり

  小林美树

  人鱼の夏

  小柳留美子

  花のようにひそやかに

  スペインの雨

  たそがれラブコール

  近藤真彦

  えとらんぜ

  近藤正臣

  明日は今日より暖かい

  西乡辉彦

  真夏のあらし

  情热

  魅惑

  掠夺

  爱したいなら今

  西城秀树

  君よ抱かれて热くなれ

  ジャガー

  若き狮子たち

  ラストシーン

  ブーメランストリート

  セクシーロックンローラー

  ボタンを外せ

  ブーツをぬいで朝食を

  炎

  ブルースカイ ブルー

  堺正章

  街の灯り

  坂本九

  银座の夜

  坂本冬美

  恋は火の舞 剣の舞

  萤の提灯

  桜田淳子

  天使も梦みる

  天使の初恋

  わたしの青い鸟

  花物语

  三色すみれ

  黄色いリボン

  花占い

  はじめての出来事

  ひとり步き

  十七の夏

  天使のくちびる

  ゆれてる私

  泣かないわ

  夏にご用心

  ねえ!気がついてよ

  もう一度だけふり向いて

  あなたのすべて

  気まぐれヴィーナス

  もう戻れない

  サンタモニカの风

  MISS KISS

  佐藤恵美

  ギャッピー

  里见浩太朗

  友よ女よ

  真田广之

  热爱ストーリー

  泽田研二

  时の过ぎゆくままに

  立ちどまるなふりむくな

  さよならをいう気もない

  胜手にしやがれ

  憎みきれないろくでなし

  サムライ/あなたに今夜はワインをふりかけ

  ダーリング

  ヤマトより爱をこめて

  LOVE (抱きしめたい)

  カサブランカ・ダンディ

  OH! ギャル

  酒场でDABADA

  丽人

  女神

  きわどい季节

  Stranger -Only Tonight-

  SHEENA & THE ROKKETS

  アルバム「Rock on Baby」收录全曲

  Sunplaza Nakano kun

  野球狂〜拝启タイガース样〜

  鹿内孝

  本牧メルヘン

  筱冢满由美

  パパはもうれつ

  细合初澄

  夜はドラマチック

  化石の荒野

  涩柿队

  恋するような友情を

  岛崎和歌子

  J・Jがいた夏

  清水绫子

  毕业前〜10日で100の出来事〜

  清水健太郎

  さらば

  いいじゃないか

  清水由贵子

  お元気ですか

  明日草

  ほたる坂

  天使ぼろぼろ

  多感日记

  银座の雨の物语(小西博之)

  The Jaguars

  いつか谁か

  フェニックス〈不死鸟〉

  The Baronets

  恋人たちの森

  白夜のカリーナ

  香取慎吾

  慎吾ママの学园天国

  南沙织

  ファンレター-SO GOOD SO NICE-(Remix version)

  约束

  爱は一度だけですか

  水前寺清子

  昭和放浪记

  かあさん

  Zuutorubi

  大した娘だよキミは

  ふとしたはずみで

  Zoo Nee Voo

  白いサンゴ礁

  ひとりの悲しみ

  菅原やすのり

  D・51(でごいち)

  杉良太郎

  心くばり

  杉田薰

  鸟の诗

  ある晴れた日に

  The Spiders

  モンキー・ダンス

  リトル・ロビー

  ロビー・ロビー

  コケコッコー

  恶魔のようなおまえ(堺正章名义)

  月曜日はからっぽ(堺正章名义)

  老虎乐队(The Tigers)

  十年ロマンス

  色つきの女でいてくれよ

  高田瑞江

  纯爱さがし

  高桥真梨子

  目を见て语れ 恋人たちよ

  田川寿美

  花になれ-うめ さくら あやめ あじさい ひがんばな-

  田中星儿

  仆の故郷へおいで

  田原俊彦

  骑士道

  Hardにやさしく

  ベルエポックによろしく

  あッ

  KID

  田原俊彦&研直子

  夏ざかりほの字组

  谷村新司

  三都物语

  田村芽実

  暗夜だけこんばんわ

  千秋直美

  圆舞曲

  かなしみ模样

  樱桃

  翔べ翔べ

  男性诸君

  Cherish

  若草の发かざり

  花のかなしみ

  月は东に

  男と女のメルヘン

  行ったり来たり

  竹中尚人

  气绝するほど恼ましい

  斗牛士

  逆光线

  茶木雅子

  あざみの如く棘あれば

  鹤冈雅义与东京罗曼蒂克

  鸟取・砂丘・风の人

  鹤田浩二

  望乡の町で

  生きる

  赵容弼

  流されて

  邓丽君

  东京夜景

  伝书鸠

  目觉めた时には晴れていた

  德丸纯子

  圣・ファーストラブ

  PICA-PICA

  都仓俊一

  メッセージ

  Tonys

  淋しいなんて

  永井裕子

  菜の花情歌

  かもめ屋主人

  Naitou Yasuko

  こころ乱して运命かえて

  仲雅美

  北に消えゆく二人

  中岛惠美

  ラメ色のデカメロン

  レディ! ご机嫌な毎日を

  あなたにBETTERぼれ

  长渕刚

  青春は手品师(ドラマ王贞治物语のテーマ曲)

  中村雅俊

  日付変更线

  长山洋子

  悦乐の园 ※阿久自的遗作

  渚洋子

  ふるえて眠る子守呗

  夏川里美(艺名星美里)

  梦色めまい

  たずね人

  夏木麻里

  绢の靴下

  お手やわらかに

  奈美悦子

  恋泥棒

  新沼谦治

  おもいで岬

  嫁に来ないか

  ヘッドライト

  锦野旦

  爱をありがとう

  心に火をつけて

  西田敏行

  いい梦见ろよ

  もしもピアノが弹けたなら

  幸福のめじるし

  西田敏行&桃井薰

  ルネッサンス

  野口五郎

  爱さずにいられない

  こころの叫び

  送春曲

  真夏の夜の梦

  根津甚八

  旅人の呗

  野村将希(野村真树)

  雪の炎

  不间断乐队

  ワイルドセブン

  つむじかぜ

  倍赏千惠子

  水中花

  Hi-Fi Set

  个人的メッセージ

  萩本钦一

  拝启おかあさん

  钦ちゃんの渡り鸟だよ

  萩原健一

  お前に惚れた

  ブルージンの子守呗

  桥幸夫

  何处へ

  股旅グラフィティ さらば渡り鸟

  股旅'78

  林宽子

  私がブルーにそまるとき

  早见优

  アンサーソングは哀愁

  原大辅

  流されて

  原田贵和子

  彼のオートバイ彼女の岛

  北野武

  BOY

  日吉美美

  世迷い言

  平松爱理

  美し都 〜がんばろや We Love KOBE〜

  Pink Lady

  Pepper 警长

  S・O・S

  カルメン'77

  渚のシンドバッド

  指名手配

  UFO

  サウスポー

  モンスター

  透明人间

  カメレオン・アーミー

  ジパング

  波乘りパイレーツ

  マンデー・モナリザ・クラブ

  OH!

  テレビが来た日

  二年目のジングス

  Finger 5

  个人授业

  恋のダイヤル6700

  学园天国

  恋のアメリカン・フットボール

  恋の大予言/上级生

  华丽なうわさ

  バンプ天国

  Finger5

  冬物语

  四分之一秒

  踊り子

  约束

  ハートブレイク急行

  乾杯グラス

  藤圭子

  京都から博多まで

  别れの旅

  藤正树

  忍ぶ雨

  恋やつれ

  布施明

  钟は鸣る

  爱よその日まで

  森繁子

  神样がくれた爱のみち

  Pedro&Capricious

  ジョニィへの伝言

  五番街のマリーへ

  教会へ行く

  BOYS AND MEN

  友ありて・・

  堀内孝雄

  青春でそうろう

  本乡直树

  燃える恋人

  恋のときめき

  本田美奈子

  BB(ベベ)ちゃん云にのる

  さあね

  本田理沙

  Lesson2

  いちごがポロリ

  本気!

  さそって入口ふるえて出口

  牧村三枝子

  いち抜けた

  若狭の宿

  松尾吉野

  气ままなジーナ

  松坂庆子

  赤い靴はいてた淫らな子

  松崎茂幸

  8,760回のアイ・ラブ・ユー

  君は何をおしえてくれた

  地平を驱ける狮子を见た

  松田优作

  ダーリンすべてを忘れようじゃないか

  Jun Mayuzumi(黛纯 / 渡辺顺子)

  忧愁

  とても不幸な朝が来た

  冬化妆

  美川宪一

  银座・おんな・雨

  美树克彦

  太阳のかけら

  水越恵子

  "TOO YOUNG"ワンスモア

  美空云雀

  旅人

  花蕾

  人

  それでも私は生きている

  あやとり

  三田明

  ふれあい

  南高节 辉夜姬

  酔いどれかぐや姫

  ひとり寝のかぐや姫

  南阳子

  赤い花まつり

  水森英夫

  たった二年と二ヶ月で

  水泽夕子

  无口な女の话

  最终电车に乘る女

  三桥美智也

  南の风/哀愁湖畔

  都春美

  北の宿から

  雨やどり

  ムカシ

  宫前雪

  Give Up

  三善英史

  彼と…

  爱のいさかい

  村下孝蔵&中林由香

  哀愁物语-哀愁にさようなら-

  美し过ぎるミステイク

  The Mops

  朝まで待てない

  ベラよ急げ

  朝日よさらば

  消えない想い

  お前のすべてを

  热くなれない

  晴れ 时々 にわか雨

  森进一

  悲恋

  放浪船

  波止场町

  冬の旅

  さらば友よ

  北航路

  女がひとり

  别れの接吻

  あゝ人恋し

  故乡

  东京物语

  甘ったれ

  林檎抄

  涙きらり

  梦という名の女

  北の萤

  悲しい歌が流行ります

  止まり木のブルース

  昭和最后の秋のこと

  はな

  梦という名の女

  森昌子

  先生(老师)

  同级生

  中学三年生

  夕颜の雨

  白桦日记

  纪念树

  若草の季节

  北风の朝

  面影の君

  あなたを待って三年三月

  恋ひとつ雪景色

  彼岸花

  森光子

  汤の町放浪记

  森田健作

  さらば涙と言おう

  友达よ泣くんじゃない

  青春に悔いはないか

  森田公一&Top Gallant

  青春时代

  下宿屋

  过ぎてしまえば

  森山加代子

  白い蝶のサンバ(阿久悠最初获奖的歌曲)

  森山良子

  なぜ口笛を吹かなくなったか

  桃色幸运草

  天国の名前

  八代亚纪

  雨中慕情

  舟呗

  港町绝唱

  日本海

  花束(ブーケ)

  かもめの歌

  冬の恋歌

  胧月夜

  あなたの背中に

  矢野良子

  ちょっと好奇心

  はらはらサマータイム

  山口泉

  绿の太阳

  山口弘美

  梦盗人

  弱点

  山本彩

  爱せよ

  山本让二

  湘南哀歌

  男诗

  夜叉のように

  山本琳达

  どうにもとまらない

  じんじんさせて

  狂わせたいの

  きりきり舞い

  燃えつきそう

  ぎらぎら燃えて

  真赤な鞄

  狙いうち

  暗夜にドッキリ

  汤原昌幸

  北の盛り场

  爱があれば

  由美薰

  しなの川〜雪のさだめ

  梦工厂

  梦骑士

  吉田拓郎&加藤和彦

  纯情

  护目镜

  恋はふりむかない

  リンリン・ランラン

  ノックは暗号

  渡辺典子

  火の鸟

  和田现子

  星空の孤独

  その时わたしに何が起ったの?

  笑って许して

  贵方をひとりじめ

  毕业させてよ

  天使になれない

  夜明けの梦

  あの钟を鸣らすのはあなた(敲响那口钟的人是你)

  夏の夜のサンバ

  あなたにありがとう

  もう一度ふたりで歌いたい

  抱拥(拥抱)

  和田浩治

  小さなあやまち

  おもいやり

童谣·特摄·动画

  アニメドキュメント ミュンヘンへの道「ミュンヘンへの道」「燃える青春」(「慕尼黑之路」)

  爱丽丝SOS「S・O・S」

  ピンポンパン「ピンポンパン体操」

  デビルマン「デビルマンのうた」「今日もどこかでデビルマン」

  宇宙戦舰ヤマト「宇宙战舰大和号」「真っ赤なスカーフ」(「宇宙战舰大和号」片尾曲)「ヤマトより爱をこめて」(「再见了,宇宙战舰大和号」片尾曲)「银河传说」(「永远的大和号」)

  ファイヤーマン

  マッハバロン(「超级机器人马赫男爵」主题歌)

  ウルトラマンタロウ「ウルトラマンタロウ」(「泰罗·奥特曼」片头曲)「ウルトラ六兄弟」(「泰罗奥特曼」插曲)

  ウルトラマンレオ「ウルトラマンレオ」(「雷欧·奥特曼」1~13片头曲)「戦え!ウルトラマンレオ」(「雷欧·奥特曼」14~51片头曲)「星空のバラード」 (「雷欧·奥特曼」插曲)

  ウルトラマンメビウス

  乔尼亚斯奥特曼「ザ☆ウルトラマン」「爱の勇者たち」

  杰克与豌豆(剧场アニメ昭和49年)「奇迹の歌」「完全にしあわせ」

  晴天小猪(テレビアニメ)「BOO~お腹が空くほど笑ってみたい~」「あッ豚だ!~一日ゆかいにいきるうた~」

  粉红女郎物语 荣光的天使「星から来た二人」「フレンズ」

  小王子「星の王子さま・プチ・プランス」「星のサンバ」

  玲珑三勇士「ミクロイドS」「ヤンマだ アゲハだ マメゾウだ」

  名侦探柯南「ぼくがいる」「いい人に逢えたね'06」

  苏生龙王传说「どうにもとまらない〜ノンストップ〜」

广告歌曲

  ハッピーじゃないか(「日清合味道杯面 」初代广告曲 作曲:小林亚星)

  ちょっとうれしいカローラ(丰田「卡罗拉」(2代期型・E20型)广告曲 作曲:小林亚星)

  • 歌词を若干の改変の上で「ちょっとうれしい」(歌:花と冠)としてシングル盘が発売された。

  ふれあう世界(丰田「科罗娜」(4代中后期型・T80型/T90型)广告曲 作曲:小林亚星)

校歌

  大阪学院大学「应援歌 "友よ"」(作曲:宫川泰)

  田村学园园歌「この辉ける日々よ」(作曲:三木刚)

  兵库县太子町立太子东中学校歌「飞翔」

  私立须磨学园初中・高中 园歌

  兵库县立洲本高中第二应援歌「未知に真赤な帆をはって」

  静冈县热海市立初岛中小学校校歌「地球の丸さを知る子供たち」(作曲:三木刚)

  札幌日本大学高中校歌 (作曲:森田公一)

其他歌曲

  珊瑚礁に何を见た(日本1975年冲绳世界博览会会歌,作曲:小林亚星、歌唱:上条恒彦)

  HOSHIMARUアッ!(日本1985年筑波世界博览会会曲)

著书

  濑户内少年棒球队(文艺春秋1983年1月)

  濑户内少年棒球队(续)(文艺春秋1985年5月)

  家族の神话(讲谈社1984年9月)

  グッドバイ―BN童子の青春(集英社1990年4月)

  家族元年(文艺春秋1992年2月)

  恋文(文化出版局1997年4月)

  梦を食った男たち-"スター诞生"と黄金の70年代(小池书院1997年7月)

  书き下ろし歌谣曲(岩波新书1997年8月)

  球心蔵(河出书房新社1997年12月)

  爱すべき名歌たち(岩波新书1999年7月)

  诗小说(中央公论新社2000年1月)

  文乐(ぶんがく)〜歌谣曲春夏秋冬(河出书房新社2000年5月)

  ラヂオ(日本放送出版协会2000年7月)

  ガラスの小びん(光村图书2002年3月)

  生きっぱなしの记(日本经济新闻社2004年5月)

  歌谣曲の时代歌もよう人もよう(新潮社2004年9月)

  "企み"の仕事术(男のVシリーズ)(龙舌兰2006年7月)

  清らかな厌世-言叶を失くした日本人へ(新潮社2007年10月)

人物评价

  阿久悠从40岁开始从事歌词创作活动,一生共撰写了5000多首歌词,内容涉及演歌、流行歌曲、动画特摄歌曲等多领域,还曾为谷村新司、坂本冬美、堀内孝雄等多位实力派歌手撰写歌词。经由他手诞生的歌曲几乎都会成为一段时间内的传唱之作。他的作品总销售量已超过6000万

转载请注明出处累积网 » 阿久悠

相关推荐

    声明:此文信息来源于网络,登载此文只为提供信息参考,并不用于任何商业目的。如有侵权,请及时联系我们:fendou3451@163.com